Skip to the content
06-7711-1161
受付時間(平日)9:30〜17:30
フォームで問い合わせ
EXfeel
  • EXfeelとは
  • 掲載サービス一覧
  • ログイン
  • 新規会員登録
新たな出会いを。製造業が効率的にDXを実現するための、サービスライブラリー

第6号:2021年6月30日配信

DX通信 製造業の皆さまが 「2025年の崖を越える」ための 戦略的ツールをラインアップ!Vol.6

7/20説明会★DXとロボットを活用した生産性改革

《ロボット活用の実演あり》
 製造業を取り巻く環境は激しく変化し続けており、これまでの延長線で取り組む生産性改革では限界があります。

 この説明会では、《業務分析・生産性改善策立案の取り組み方》についてを株式会社タナベ経営様が、また《生産現場におけるロボットの活用(実演含め)》についてを株式会社JRC様よりご説明させていただきます。また、弊社代表の抱も講演。DXツールとロボットを活用した具体的な事例から自社にはなかった視点を取り入れ、新たな生産性改革の取り組みの一助としていただければ幸いです。

【必見】7月20日開催『製造業におけるDXとロボットを活用した生産性改革』
セミナー詳細・お申込はこちら

製造業 ニューノーマルで取組むべき『3本の軸』

イメージ「令和2年度ものづくり基盤技術の振興施策」が公開されました。今年度のテーマは、「製造業のニューノーマル」でした。皆さまは、お読みになられましたか。  新型コロナウイルスの感染拡大により、日本の製造業を取り巻く環境は大きく変化しました。そのような中、今回のものづくり白書では「レジリエンス」「グリーン」「デジタル」という、製造業のニューノーマルにおいて取り組むべき3本の軸が掲げています。本コラムでは、それら『3本の軸』について解説し、製造業はどのように対応していくべきかを考えていきます。

★注目★「製造業において取り組むべき『3本の軸』」
https://xeex-products.jp/extelligence/monoreports2021/

見やすく!内容も充実に!「EXfeel」

Exfeel 「EXfeel」は株式会社エクスが提供する製造業向けのサービス・ライブラリー(図書館)です。掲載サービスは製造業に特化したものを多く含み、100を超えています。ぜひ何かお困りの際は、キーワードから検索してください。EXfeelは毎月2、3個ずつ掲載サービスを増えやしています。
『EXfeel』をご覧ください!


6月掲載開始のサービスをご紹介


紙文書の電子化ツール
(電子契約サービス)


受発注業務に最適化、
標準化したEDI

最新のメルマガはこちら

フリーワードで探す




過去のメルマガ

  • 第14号:2022年4月19日配信
  • 第13号:2022年2月3日配信
  • 第12号:2021年12月23日配信
  • 第11号:2021年11月30日配信
  • 第10号:2021年10月13日配信
  • 第9号:2021年9月30日配信
  • 第8号:2021年8月18日配信
  • 第7号:2021年7月30日配信
  • 第6号:2021年6月30日配信
  • 第5号:2021年5月26日配信
  • 第4号:2021年4月28日配信
  • 第3号:2021年3月26日配信
  • 第2号:2021年2月24日配信
  • 第1号:2021年1月27日配信
  • EXfeelとは
  • 掲載サービス一覧
  • ホワイトペーパー一覧
  • 動画コンテンツ一覧
  • 過去のメルマガ
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
Proudly powered by WordPress | Theme: Consultera by Wpazure.

© 2020-2025 EXcorporation.

 X
exfeelカタログpdfダウンロード
Back To Top