Skip to the content
06-7711-1161
受付時間(平日)9:30〜17:30
フォームで問い合わせ
EXfeel
  • EXfeelとは
  • 掲載サービス一覧
  • ログイン
  • 新規会員登録
新たな出会いを。製造業が効率的にDXを実現するための、サービスライブラリー

第9号:2021年9月30日配信

DX通信 製造業の皆さまが 「2025年の崖を越える」ための 戦略的ツールをラインアップ!Vol.9

経営者でなくても知っておきたい経営計画の作り方[入門編]

イメージ 中小企業では、経営計画(単年度、中期)を作成している会社は非常に少ないです。
 事業を継続し利益をあげるためには、最低でも1年後を見据えて意思決定を行う必要があります。そのためには「経営計画」が必要不可欠 なのです。
 継続なくして成功なんてありえません。成功している会社は必ず継続するための“道具”をもっています。あなたの会社は、目標達成に向けてコツコツ継続するための“道具”をもっていますか?

「経営計画とは」「計画作成の基本的な考え方」「まずは固定費」など、
続きを読まれる方はホワイトペーパーを参照ください。

★注目★経営計画の作り方[入門編](株)YKプランニング 著
ログインしてお読みください

「調達材料の逼迫状況におけるアンケート」など
その他のホワイトペーパーもこちらからお読みください。

秋・セミナーご案内

10/13開催「1時間でわかる製造業の原価計算」

 新型コロナウイルス感染症の収束が依然として見えない中、製造業では外国人労働者をはじめとした人手不足や後継者不在、また輸入木材、半導体、原油などの仕入価格高騰による収益の悪化など、気になる点が増加している。

 今回のセミナーでは、収益や資金繰りの影響はいかに起こるのかを原価管理の基礎からご説明させていただきます。また、中小企業でも避けて通れない原価計算のデジタル化、収益改善に役立つ原価計算システムについてもご紹介します。

【必見】10月13日開催『1時間でわかる製造業の原価計算』
セミナー詳細・お申込はこちら


10/20開催「作業標準化システム徹底比較!成功事例から知る」

 工場のデジタル化を推進するエクスが主催するシリーズセミナー。今回のテーマは「作業標準化(作業分析)」。
 普段からお問合せの多い作業分析・技術伝承システムについて、弊社が取り扱いさせていただいてる2製品をピックアップします。「なぜ、今、作業分析のデジタル化が必要なのか」を紐解きつつ、各製品の成功事例の紹介とともに、特徴をご紹介いただきます。

【必見】10月20日開催『作業標準化システム 徹底比較』
セミナー詳細・お申込はこちら


最新のメルマガはこちら

フリーワードで探す




過去のメルマガ

  • 第14号:2022年4月19日配信
  • 第13号:2022年2月3日配信
  • 第12号:2021年12月23日配信
  • 第11号:2021年11月30日配信
  • 第10号:2021年10月13日配信
  • 第9号:2021年9月30日配信
  • 第8号:2021年8月18日配信
  • 第7号:2021年7月30日配信
  • 第6号:2021年6月30日配信
  • 第5号:2021年5月26日配信
  • 第4号:2021年4月28日配信
  • 第3号:2021年3月26日配信
  • 第2号:2021年2月24日配信
  • 第1号:2021年1月27日配信
  • EXfeelとは
  • 掲載サービス一覧
  • ホワイトペーパー一覧
  • 動画コンテンツ一覧
  • 過去のメルマガ
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
Proudly powered by WordPress | Theme: Consultera by Wpazure.

© 2020-2025 EXcorporation.

 X
exfeelカタログpdfダウンロード
Back To Top